私自身、人との会話でいつもムリをしていました。自分の性格や話す技術がジャマをしていると思い込んでいました。 ところがこの方法に変えたとたん、これまでの苦労が何だったのかと思えるくらいに楽に雑談ができるようになったのです。 …続きを読む
時代が変わっても営業のイメージはなかなか変わっていません。 相変わらず、明るく元気な人が営業向きと思われていることが多いです。 しかし実際のところ、 物静かな営業の方が売れていることも多いのが現状です。 そしてこれからは …続きを読む
売れている営業が正しいことをやっているのはもちろんですが、 その一方で、「絶対にやらない」こともあります。 それをやってしまうことで、売れない行動は極力避けています。 ほんの小さなことでも、 お客さまの気分を害したり信頼 …続きを読む
内向型で売れずに悩んでいる営業マンのための教科書。 口下手、人見知り、あがり症などは、一般的には営業に不向きと思われがちです。 実際に売れずにもがいている人も多いです。 そして自分を変えようとするほど、売れない泥沼にはま …続きを読む
売れる営業マンを育成するための教科書。 営業マンが部下を持って教える立場になることはよくあります。 とくに現役時代に売れていた人にありがちなのは、思うように部下を育てられないことです。自分の持っている知識やノウハウを出し …続きを読む
同僚や上司とのコミュニケーションがうまくできるだろうか? 会議やプレゼンの場できちんと振舞えるだろうか? 晴れて社会人になるのに、楽しみよりも漠然とした不安が先に来てしまう…。 あなたもこんな悩みを抱えていませんか? 私 …続きを読む
売れる秘訣に着目するのではなく、売れない理由にフォーカスした本。 実際に売れている人というのは、売るためのトークを使うのはもちろんですが、それ以上に「これを言ったら売れない」という禁句を絶対に言わないようにしています。 …続きを読む
単行本の『相手が思わず本音をしゃべり出す「3つの質問」』を文庫化するにあたって、修正加筆したもの。 私の研修のなかでもメインコンテンツになっているもので、内容も高く評価されています。 この3つの質問は、営業場面ではもちろ …続きを読む
現在、私が行っている企業研修や個別指導はすべてこの本の内容がベースになっています。 そしてしっかりと成果が出ています。 (研修ではほぼ100%リピートの依頼が来ますし、個別指導でも1か月以内に確実に成果が出ています。トッ …続きを読む
先日、講演を聞いていたときのこと。 2名の講師が連続で話をしていた。 どちらも同じくらいのキャリアの持ち主。 話もわかりやすくてとても勉強になった。 客席の反応も同じくらい上々だった。 しかし、その後が違っていた。 A講 …続きを読む
先日、「価格交渉」というテーマで講演をした。 正直に言って、このテーマで話をしたのは初めてだ。 というのも、私がいつも話している論法は、 いかに信頼関係を作るかが主体だからだ。 価格交渉というのは、 どちらかというと駆け …続きを読む
お客さまがどこにメリットを感じるのかを ヒアリングすること。 そして「裏ニーズ」を引き出すこと。 そんな裏ニーズの話をする。 この言葉は、私の造語で、 商品サービスにはすべて「表ニーズ」と「裏ニーズ」がある。 表ニーズと …続きを読む
営業の現場では、とにかく「売る」ことが優先されがちだ。 値引きして売ったとしても、結果は売れたことになる。 売れると上司から褒められる。 だから、あまり定価を意識せずに売ろうとする。 値引きというのは、利益を直接削ること …続きを読む
営業と価格は切り離せない関係だ。 商品の良さを伝えるのとは別作業として、 価格交渉という仕事もある。 私も営業マン時代は当たり前のようにやっていた。 うまくいった(定価で売れた)ときもあれば、 ギリギリまで値引きしたこと …続きを読む
かつて私が就活していたとき。 会社の良し悪しなんて学生にはわからない。 だから私は好きなものを扱っている会社にアプローチしていた。 まずヤマハ。 持っていたバイクとギターとテニスラケットが ヤマハ製だったという理由だ。 …続きを読む
以前、私はデザイン制作の仕事をやっていた。 MacでのDTPが始まった頃からなので、 かなり以前から手掛けていた。 当時は機材がとても高価で、 外付けのハードディスク500MBで10万円くらいだった。 (ギガバイトじゃな …続きを読む